増えつつあるアレルギーに、
正しい診断・治療法のご提案を。

アレルギーとなる物質(=アレルゲン)は、身の回りに存在するありふれたものばかりです。適切な問診、様々な検査の組み合わせにより、しっかりとアレルギーの原因を特定し、適切な対処法、治療法をご提案させていただきます。また、リウマチ性疾患(膠原病)の診療もお任せください。いずれも、各疾患の小児期の特性に加えて、成長、発達や合併症に配慮した診療を心がけています。

また、診療時間外に定期的な勉強会を開き、スキンケアの具体的な方法などを通じて皆様の交流の場も設けています。

アレルギー科・リウマチ科

アレルギー科当院のアレルギー
診療について

よくある
アレルギー疾患
  • 気管支ぜん息
  • アトピー性皮膚炎
  • 食物アレルギー
  • じんましん
  • おとなのアレルギー相談も承ります(食品、金属、化粧品など)

問診を重視し、検査だけにたよらない、それぞれの病状、ライフスタイルに合わせた正しい生活指導、食事指導、スキンケア指導、お薬の指導(吸入療法、その他)をおこないます。

実施可能な検査
初診の方へ
「予約診療」について詳しくはこちら
専門スタッフ
がいます!
  • アレルギー専門医(医師)
  • 小児アレルギーエデュケータ-(看護師)
  • アレルギー疾患療養指導士(看護師)

そのほか多職種メディカルスタッフと協働してアレルギー疾患をもつ子供たちの健やかな生活の向上に務めています。

「もしかして、これってアレルギー?」

たまごを食べたら口まわりが赤くなった!

食物アレルギーかもしれませんーが、食べてから赤くなるまでの時間や同時に食べたたまご以外の食品についても検討が必要ですし、接触性皮膚炎(かぶれ)のこともあります。

咳が出てゼエゼエ音が聞こえる!

ぜん息かもしれませんーが、これまで同じことがあったのか?肺炎などはないか?なにか飲み込まなかったか?などについても注意が必要です。

春先にクシャミと鼻水がよく出る!

花粉症かもしれませんーが、アレルギー以外、様々な原因で鼻炎はおこります、ご注意を。

湿疹がなかなかよくならない!

アトピー性皮膚炎かもしれませんーが、湿疹もまた、乾燥、感染、環境など、様々な要因でおこります。
かゆみや範囲なども重要です。

リウマチ科リウマチ性疾患(膠原病)をご存知ですか?

アレルギーが「過敏反応」なら、リウマチ性疾患は、自分が自分のからだを攻撃してしまう「自己免疫反応」がその本体とされています。成人に比べればその頻度は決して多くはありませんが、まずは正しい診断と適切な治療を可能な限り早い段階に行うことが重要であることは言うまでもありません。

対象疾患
  • 若年性特発性関節炎(JIA)
  • 全身性エリテマトーデス
  • 皮膚筋炎
  • 自己炎症疾患(周期性発熱症候群とも。PFAPAなどを含みます)
  • 血管炎(ベーチェット病など)
  • シェーグレン症候群
  • 若年性線維筋痛症など
  • 繰り返す原因不明の関節痛や、慢性疼痛症などの診療
各種検査

「もしかして、これってリウマチ?」

原因がよくわからない繰り返す手足の痛み

多くは成長痛(成長期のお子様にしばしば見られる足の痛み)ですが、まれながら、リウマチをはじめとして様々な疾患の一症状として表れることがあります。

繰り返す熱…カゼなどの感染症では説明がつかない熱を繰り返す、長引いている。

感染症がしっかりと否定されているならば、膠原病や腫瘍などにも注意が必要になります。

原因不明の発疹…アレルギーでもない、感染症でもない…

発疹はアレルギーだけで表れるわけではありません、原因がよくわからない発疹、、、一度ご相談ください。

一見、特に子どもにはなさそうな、難解そうな疾患ですが、専門施設とも連携を取りながら、総合的な評価、診断に基づいた指導、治療に努めています。

アレルギー科・リウマチ科当院がはじめての方に、
じっくりとお時間を設ける「予約診療」を

当院は初めての受診で、アレルギー性疾患やリウマチ・膠原病など、経過が長く難しい疾患をお持ちのお子様については、時間をかけて話をお聞きし、また丁寧に診察する必要があります。さらにはご持参された検査結果の理解、検討にも時間がかかりますし、ご本人やご家族とお話しするためにも十分な説明をする時間が必要です。

これらを一般外来の中で行いますと、お子様の病気や治療についての説明に十分な時間が取れず、また他の患者様にもご迷惑がかかることもあります。これらの理由から、初診の方については一人一人の診察時間をある程度余裕をもってお取りでき、また疾患や治療についてお話、ご相談いただけるように「予約診療」の時間を設けています。

実施日
  • 毎週水曜日 14:00 ~ 15:15
ご準備いただくもの
予約方法
  • まずはお電話にて直接ご連絡ください

各種ご予約はこちら

ご予約の前にご確認ください
tel.06-6317-3900

※電話でのお問い合わせも受付けております。